婚活インタビュー:主体的な行動が幸せを引き寄せる
- Michi Nakashima
- 8月14日
- 読了時間: 8分
プロ心理カウンセラー歴20年の仲人がいる:あすなる愛媛の結婚相談所です。
リアルお話し会【ハピラブLabo】7月開催に、 「最近お付き合いが深まってきたので、恋バナしたいなーと思って参加しました」
と可愛い系美人がご参加くださいました🤗
(※8月開催要領は、記事後半のお知らせをご覧ください♪)
嬉しい✨
それはもう、
聞かねば。聞かねば。
思いっきり
ノロケていただかなければー💞
ってことで私
インタビューして語っていただきましたー♪
婚活が上手くいくポイントに絞り書き出しましたので
是非参考にされてください☺

婚活中の交際が続きにくい女性と一緒に
活動を振り返っていると
よく出てくるセリフが
「お相手に結婚後の欠点の気配がないかどうか
減点方式で見てましたー💦」
です。
「どこか悪いところがないかしら?」
っていう目で見ていると
なんでも悪く思えてきます。
人のフォーカスとはそういうものです。
今回インタビューした女性は
何年か婚活が思うようにはいかない中
ご自身の内面を見つめて変化させてこられたそうです。
お一人で!
すごいですね!!
彼女が
男性をどう見て
男性とどうコミュニケーションをとるように
変化したから上手くいったのか
重要なところをまとめましたよん。
婚活中のあなた。
彼のプロポーズを待っているのに
なかなかプロポーズしてくれないとやきもきしているあなた。
とっても参考になるから
是非参考に、モデリングしてみてね🤗
※Q=中嶋 A=可愛い系美人さん
他のご参加者様の発言は今回は省略させていただいていますm(__)m
Q.お付き合いのきっかけは?
A.ご縁が続いてほしいなと思ったのと、大事にしてくれているなと感じたから。
Q.素敵✨その。大事にしてくれているって感覚、どういうところに感じたの?
A.彼は、恋愛はもとより女性とのコミュニケーションに慣れていない方です。むしろ苦手だと思う。なのに、頑張って誘ってくれたところとか。
Q,それは嬉しいですね。他は?
A.彼といると、自分の人生が学びになるな~と感じることがちょいちょいあるんです。
それに、好きなもの・関心を寄せていることの共通点も多くて。
Q.なるほどね。
A,また、人としてすごい人というのは思っていて。周りからも「優しい人」と評判でした。でも、私は最初からノリノリで好きっていうのではなかったんです。
Q.人としては良いけれど、男性としては「好き好き」ではなかったと。
A.そうなんです。だから、毎回ちょっとずつ”人”として受け入れていってみよう、と受け入れることから始めました。

Q.興味深いですね。お見合いの関係じゃないのに、最初パートナーとして見ての好意が薄いところから、パートナー候補として近づいてみようとされるなんて。お見合いならわかるけど。 A.彼には仕事の実績や人脈や、これまで積み上げてきたものがある。けれど、そんな条件的なもの全てを脱いだ彼でも、私は受け入れられるのかな?という点で自分を深めることが大切だなと、これまで婚活をしてきて分かってきていただからです。
Q.わお!その視点はすごい!!
A.私が条件で相手を見れば、相手も条件で私を見るだろう、って思ったので。
Q.確かに!よくそこまで考えられましたねー、すごいと思う。それでどうしたの?条件を脱いだ彼と出逢うためにしたことって?
A.まずは自分から連絡しよう、と決めて、連絡してみました。そうしたら、向こうからも誘ってくれるようになったりして。
Q.さすが。上手くいく女性の婚活は主体的なんですよね。待ちの姿勢じゃない、自分からも働きかけていってるのよね。チャラ男じゃない男性・経験値が少ない男性は、女性の扱いが分からなくてやっぱり不安だから、女性から少し好意を持ってくれていると分かると、安心して近寄ってきてくれるのよね。
A.でもね、最初はずっと仕事の話ばかりになっちゃって。しかもだんだん、仕事上の課題について語り合う時間が増えてきて、私が一緒に過ごすのがしんどくなったんです。
Q.あちゃー、それか。よくあるー。男性は仕事の話が好きだもんね。女性は興味なくて退屈に感じていることが多いけれど、女性は「うん。うん。」って聞き上手な人が多いから、男性はついつい気分良くなっちゃって、延々話してたりするのよー。それで女性がうんざりして、「もうやだー、この人と居てもつまんない。疲れる」って終了しちゃうことも多いの。だけど、続いたんだね。ある意味ピンチだったけれど、どうやって切り抜けたの?
A.人って鏡だから、私が相手にそう言わせているのかな?と、自分を振り返りました。そして、仕事の話はしないようにしたのと、少し距離を置いてみました。
Q.すごいー!相手が悪いって思うんじゃなくて、自分の働きかけを変えたのね。
A.そうです。そうしたら、仕事の話はしなくなりました。代わりに私は、一緒に過ごしてくれたりご馳走になったりしたことへの「感謝」と、一緒にいる時間が好きですって「気持ち」を伝えるメールを送って。
Q.それはお相手の方、すごく嬉しいよねー。言語化してあげると、恋愛下手な男性にも伝わりやすい。
A.他には、共通の知人を通じて、彼の温度感を教えてもらったり。彼の背中を押してもらったり。
Q.なんと!その知人さんは、結婚相談所の仲人みたい。そういうの、仲人の仕事なのよね。
A.そうなんですね?!奥手な彼が動いてくれるのをこちらが待つ姿勢でいたら、二人の関係性が結婚まで進むのにめちゃくちゃ時間がかかるだろうと感じたんです。年齢も若くはないから、彼の今の気持ちを聞いて、ダメなら次へ進もう!って思ってました。知人によると、彼も同じ気持ちのようだよって言ってくれて。その後、誘ってくれたデートで、うふふ🥰。
Q,きゃー、素敵ー💖とっても素晴らしいなぁ✨主体的に動いていること、条件を外して”人”として受け入れられるかを見たこと、「人は自分の鏡」と自分のふるまいを振り返り変化させたこと、相手に感謝と好意を伝えて相手も自分にアプローチしやすくしてあげたこと、婚活中の女性たちの良いモデルになりますね。今日のお話は、ブログなどでお話ししてもよいですか?
A.お役に立てれば、幾らでも。みんなで幸せになっていきましょう。また報告に来ますね✉
Q.ありがとう。心から楽しみにお待ちしています💞

↓↓↓「こうなりたい!」のお問い合わせはこちらから↓↓↓
💞精一杯応援いたしますわよんっ💞
NLPトレーナーであり公認心理師でもある仲人がいつでも、
あなたの願いと悩みに寄り添い、
最適なアドバイスだけでなくコーチング/カウンセリングで
前向きに楽しい婚活をサポートしています🌞
婚活のみならず、人間関係に悩んでいる方は、
ぜひ一度
愛媛県松山市駅から徒歩3分の
あすなる愛媛の結婚相談所にご相談くださいね。
応援しています❤️
⭐️婚活無料相談はこちら⭐️

⭐️ズームお話し会(無料)⭐️
公式LINEご登録の方のみにさせて頂いております😊
LINEご登録ください🥰
⭐️ココカラダイガクさんと共催のリアルお話し会【ハピラブLabo】⭐️

ココカラダイガクさん
のご協力で
月一のリアルお話し会が出来ることになりました☺️
💖恋愛、婚活、結婚をもっとハッピーに🎵
あなたの経験が誰かの人生変えかちゃうかもよ
【ハピラブLabo(Happy Love 研究所)】💖
日時:月一回日曜日を予定
18:30~20:30
場所:松山市花園町4-11吉田ビル3階東 花園町オフィス
ご参加費:3,000円→初年度割引1,000円
あなたは今、幸せな 恋愛/婚活/結婚 生活していますか?
→Yes!🥰 なら是非!その経験をシェアしてください🙏
→No?😢 なら一緒に!人生変えていきましょう💖
皆んなが安心して出会える場所。
そして、経験と知恵を出して応援し合える場所😃
⭐️内容⭐️
心理学からのレクチャー
お悩み相談会
知恵の分かち合い
参考図書の読書会
参考動画等の観賞会
など、ご参加者様のご状況に合わせて行います
⭐️例えばこんな経験があるあなたに⭐️
幸せになれるパートナーの見分け方、分かるわよー💕
モテメイクの仕方、モテマインド高め方、知ってるー💕
旦那の操縦方法なら任せてー💕
なんてこと、シェアしてみません?
⭐️例えばこんなお悩みのあなたに⭐️
自信の無さからダメになっちゃうんじゃ?!ってネガティブ妄想癖😢
この人で良いのかな?って迷宮に入っちゃったり😢
どうでもいい人からは好かれるけど本命からは…😢
そんなあなたが上手くいく秘訣、ここで聞いてみませんか?
⭐️ご参加ルール⭐️
秘密厳守。
個人情報は、ご本人の許可なく口外しないようにお願い。
⭐️ご参加方法⭐️
でも
からでも
「ハピラブ参加」とメッセージください🥰
☆☆☆☆☆
あなたがあなたらしくゴキゲンに
一生一緒に過せるパートナを
見つけませんか?
気になるあなたは是非
よりお問い合わせくださいね。
世界で一番安心して帰れる場所が
家庭でありますように☆
明日の二人のために
今日素直になる
あすなる愛媛の結婚相談所
中嶋でした🥰
#ご縁 #結婚相談所 #結婚相談所あるある #結婚相談所で結婚 #無料相談受付中 #無料相談会 #愛媛県松山市 #愛媛県 #松山市 #婚活あるある #婚活難民 #婚活相談 #婚活 #結婚相談所松山 #NLP #IBJ婚
コメント